3年ぶりのリニューアル
【投稿日】 【最終更新日】2017年8月15日
2014年にリニューアルして久しぶりに…
当オフィスのウェブサイトのリニューアルをしました。
制作料金等の一部見直しに伴い行いました。
基本的なHTML構造は変えておらずテーマの改修及びCSSの調整、バナー画像などの差し替えのみ行いました。このあたりの作業のみでもかなり印象を変えられるのはWordpressの強みと言って良いでしょう。
まだ、トップページのコンテンツが未完成ですので、トップページの表示は最近のブログ投稿記事や制作事例のみとなっています。これまでのトップページはバナーをクリックするとその詳細がスルッと上からスライドして表示される形を取っていましたが、もう時代遅れかな~というわけでシンプルに表示されるようにします。
実際、スマホなどで見る際にはあちこちタップするよりもどんどんスライドさせてコンテンツを読むほうが見やすいですからね。
当然今回のサイトもレスポンシブデザインでスマホでも快適に閲覧できます。まだ、一部表示の調整が必要な部分もありますが、ほぼわかりやすく見ることができるでしょう。
スマホサイトはもはや不可欠
このサイトのアクセス解析を見てみると、約44%の方がiOS、またはAndroidでアクセスしています。下の表をご覧ください。
最近このサイトにアクセスされた方の端末の画面サイズ上位10サイズです。オレンジでマークしたのがスマートフォンのサイズです。緑でマークしたのはタブレットのサイズです。
1位がスマートフォンなんですね。当オフィスのサイトは、どちらかと言えばパソコンの前でじっくり閲覧しそうな内容なのにもはやスマホでのアクセスがトップなのです。
これが、飲食店などのサービス業であったらどうでしょう。
もはやスマホサイトは不可欠です。
「そのうちそのうち」なんて言っている場合ではありません。今あるホームページのリニューアルをお考えの方、Wordpressを活用したホームページはいかがでしょうか?
レスポンシブデザインでスマートフォンでも快適に閲覧できるウェブサイトを提案しています。
インフォメーションカテゴリの最新記事
格安&お手軽に独自ドメインのホームページを提供します
個人事業主様や小規模事業所の経営者の方でなかなかホームページ公開&運営に踏み出せない方のために新しいサービスを開始しました。
Aug 10, 2016 @ 11:34
Read More
本年もよろしくお願い申し上げます。
ウェブデザインオフィスクロスロードの業務は昨日より開始しております。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
Jan 5, 2016 @ 13:41
Read More
モバイルフレンドリーなウェブサイトにするための費用・料金について
Googleモバイル検索にも影響し始める「モバイルフレンドリー」なサイトにするための費用は?についてお答えいたします。
Mar 9, 2015 @ 11:12
Read More
年末年始の休業のお知らせ
2014年も、多くの皆様にお世話になりありがとうございました。2015年もウェブデザインオフィスクロスロードを何卒よろしくお願い申し上げます。
Dec 26, 2014 @ 11:36
Read More
ホームページリニューアルしました
ほぼ1年ほど前、このサイトをレスポンシブ化しました。ただ、テーマの根本から見直したのではなかったので、今回テーマファイルそのものから見直し改めてレスポンシブデザインでの構築を行いました。
Sep 25, 2014 @ 16:01
Read More
飲食店プランのデモサイト公開
飲食店様専用のプランのデモサイトを公開しました。http://www.10cho.jp/samplesite1/左上の「居酒屋風デザイン」「カフェ風デザイン」「スイーツ風デザイン」「バー風デザイン」をクリックするとデザインを差し替えられます。お試し下さい。
May 27, 2014 @ 16:36
Read More
